食べるのが怖い

拒食症

【拒食症克服】つらい貧血&冷え性の乗り越え方3選!

みなさんなじらね。さんにんにちです。今回は拒食症になってから悩んでいた貧血と冷え性について書こうと思います。後半は私の対策もご紹介しますので、同じように悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。拒食症になってつらかったこと貧血 立ちくらみでフラ...
拒食症

【拒食症克服】意気込むと食べられなくなる理由

「よし、食べよう!」と意気込んだものの…みなさんなじらね。さんにんにちです。「今日こそは高カロリーなあのメニューを食べるぞ」「久しぶりの友達との食事だから、我慢せず食べたいものを思い切り食べて楽しもう」でも、いざお店に入ってメニューを見ると...
拒食症

【拒食症克服】人との食事が苦手

みなさんなじらね。さんにんにちです。私は拒食症克服前、人と食事をすることが苦手でした。今回はその理由と、自分なりにやっていた工夫について書いてみます。人と食事をするのが苦手だった理由周りと比べてしまう1人の食事なら自分ルールで決めた料理を食...
拒食症

【拒食症克服】食べるのが怖い、でも頭の中は食べることでいっぱい…

みなさんなじらね。さんにんにちです。今回は私が拒食症になってからよくやっていた行動パターンを4つご紹介します。食べることで頭がいっぱいな行動パターン4つ目的もなくデパ地下やスーパーをうろうろ何かを買う予定がなくても、デパ地下やスーパーのお惣...
拒食症

【拒食症克服】食べることだけが楽しみ?

みなさんなじらね。さんにんにちです。今回は、体重を増やす前と後で、食べることに対する感じ方が変わったというお話です。食べることが唯一の楽しみ?体重が増える前の私は、食べることが唯一の楽しみでした。食べることについての自分ルールで自分を縛り付...
拒食症

【拒食症克服】憧れのセリフ3選

みなさんなじらね。さんにんにちです。今回は私が拒食症になってから克服中に「言ってみたい」と思ってきた憧れのセリフ3選をご紹介。みなさんにも共感いただけるセリフがあればうれしいです。「ダイエットは明日から」このセリフは、ちょっとだけ体型を気に...
拒食症

【拒食症克服】卵は1日1個まで?

みなさんなじらね。さんにんにちです。みなさんは食べることについての自分ルールはありますか?今回は私が拒食症のときにこだわって守っていた自分ルールについて書いてみます。似たような自分ルールに縛られて悩んでいる人の力になれたら嬉しいです。「卵は...
拒食症

【拒食症克服】離れたほうがいい人・付き合いたい人

みなさんなじらね。さんにんにちです。今回は拒食症克服のために離れたほうがいい人・付き合いたい人について、私の経験をもとに書いてみます。みなさんの周りにいる人についてちょっと考えるきっかけにしてもらえたら嬉しいです。克服のために離れたほうがい...
拒食症

【拒食症克服】克服したければ○○してはダメ!

みなさんなじらね。さんにんにちです。今回は、拒食症から克服するために「してはいけないこと」を4つご紹介します。原因を過去から探すことまずやってはいけないのが、拒食症になった原因を過去から探すことです。拒食症について本やネットで調べるとよく出...
拒食症

【拒食症克服まとめ】12年間食べるのが怖かった私が6か月で身長160cm体重38kg→45kgになるまで

みなさんなじらね。さんにんにちです。今回は、私が拒食症を発症してから克服決意、そして体重増加に至るまでの過程と体重が増えてからの変化についてまとめてみます。少しでも拒食症克服を目指して頑張っている人の力になれば嬉しいです。拒食症発症~克服決...